Showing posts with label ショッピング. Show all posts
Showing posts with label ショッピング. Show all posts

Sunday, July 29, 2012

Wool & Wicker 毛糸屋さん

今まで入ったことのなかった毛糸屋さんに行ってきました。
外観には窓もなく店内を想像できなかったのですが、入ってびっくり、意外と広い店内は床から天井までカラフルな毛糸が売られていました!
そして、サンプルのマフラー、帽子、セーター、アクセサリー類もかわいくて編み物好きの人にはきっと毛糸のパラダイスのような場所だなと思いました。

店員さんもフレンドリーで、親切に話しかけてくれると、
お土産にも人気のあるウールスリッパ(Padraig Cottage)を紹介してくれました。
ふかふかで全部自然素材で手作りされたこのスリッパは、North Vancouverでローカルの方が作っているそうです。
カナダらしいギフトにもいいし、何よりも丈夫で暖かいのが気に入りました。
少し値段は高いのですが、気に入ったデザインのものがあれば買いたいなと思いました。
それから、こんなかわいいバスケットもあるようです。
冬にまた寄りたいお店としておすすめです。


MAP - 2nd Ave. & Chathmの近く


見た目にもかわいらしい、ウールスリッパ。意外とやわらかくてきもちいいです。


裏はこんな感じ。本皮です。お値段は子供サイズが$30くらい、大人サイズが$70前後でした。

カラフル〜!



Saturday, April 28, 2012

Damien's Belgian Waffles (ベルギーワッフルのお店)

前から行ってみようと思っていた、ベルギーワッフルのお店に行ってきました。
卵や添加物を一切使用していないという、食材にこだわったワッフル屋さんです。
卵アレルギーの子供も食べられる嬉しいスイーツ。
Stevestonには美味しいスイーツのお店がいくつかあるので甘党の私はとてもありがたい限りです。

そしてワッフルは、友達にすすめてもらったクランベリー味、チョコ、メープルを買ってみました。もっちり、しっとりしたワッフルは、お砂糖もすごく美味しくて散歩しながらでも美味しくいただきました。
フレーバーが色々あるので、今度は他の味に挑戦してみたいと思います。

MAP - Chathm & No.1の近く







クランベリー、メープル、チョコ。どれも美味しいです!

Wednesday, April 11, 2012

Prickly Pear Garden Center (お花屋さん)

入り口は少しわかりにくいですが、おすすめのお花屋さんがあります。
ここは、入り口がいくつかあって、1st Ave.側から入るとガーデン雑貨、キャンドル、カード、写真立て、アート、ギフトアイテムなどが販売されています。
そして店内から外のスペースに出ると、たくさんのお花や植物が季節ごとにアレンジされています。ガーデニング好きの人には、きっといいアイディアが得られる場所かもしれません。
ブーゲのアレンジも華やかでギフトにおすすめです。

MAP - No.1 Road & Bayview近く









Friday, March 9, 2012

Sweet Spot (ケーキ屋さん)

Sweet Spotは、見た目にも美しいケーキやペイストリーを作っているかわいいお店です。
繊細なデコレーションをされたケーキは、まるで日本のデパ地下スイーツのような高級感があります。

おすすめはと聞いてみると、どれもおすすめと言われてしまいましたが、特に売れているのはChocolate pudding, Lemonのケーキらしいです。この前はペイストリーをいただきましたが、どれも一つ一つ手のこんだ味わいで美味しくギフトにもいいなと思いました。
次はケーキに挑戦してみます。

MAP - 1st Ave & Chathm






マドレーヌとフルーツのペイストリー、日本にありそうなちょっと高級な味です。

Tuesday, February 28, 2012

Beat Merchant (CDショップ)

こちらスティーブストンで唯一のCDショップです。
CDやDVD、レコード、Tシャツなど品揃えは豊富で見やすく配置されていました。

MAP - 2nd Ave. & Bayview近く



Steve's Board Shop (Roxyのお店)

スティーブストンで唯一?の若者向けのアパレルショップです。
名前の通りスケボーや、ウェア、水着などが販売されています。
店員さんがとてもフレンドリーで気軽に見ることができました。
セール品も多かったのでまた行ってみたいと思います。




Sunday, February 19, 2012

Original Sausage Hans (ソーセージショップ)

最近オープンしたソーセージショップです。
この前カフェにいたら、2,3組のお客さんがここのソーセージが美味しいと話していて気になって立ち寄りました。店内はシンプルにカウンターが置いてあるだけのレイアウトでしたが、お客さんはぞくぞくと入っていきます。
ソーセージ専門店なので、とにかくおすすめをきいて4本購入してみました。
味は、噂通りでとても美味しく他の人にもおすすめできる場所です。
特に私が気に入ったのは、Spicyな味のItalian? ソーセージです。他にもチーズが入っているものやハーブがたくさん入っているものがあったりとそれぞれ特徴があって、店員さんと相談しながら新しい発見がありました。














このハムのとなりにあった、イタリアとフランスのソーセージを購入してみました。どれも美味しそう!



このドライサラミはこのお店のおすすめの一つです。






Saturday, February 18, 2012

Terra Breadsのパン

Stevestonお肉屋さん (Heringer's Old Fashioned Quality Meat)では、Terra Breadのパンが売っています。Terra Breadはバンクーバーやキツラノにもカフェやベーカリーがあってとても美味しいパンです。
お肉屋さんでは、主にバゲットと写真のようなパンが数種類置いてあります。

MAP - No.1RoadとMonctonの近く

Terra Bread


このパンは、$5.25でした。

Steveston Pizza (ピザ)

Stevestonの美味しいものといえば、このピザが有名です。
豊富なメニューのあるグルメピザ!
夕方から夜にかけて営業していて、実は数店舗あり夕方はかなり忙しいお店です。
皆電話で注文して20-30分後にPupしているスタイル。
本当に美味しくてオススメです!
ちなみに、持ち帰り専用で店内にテーブルはないと思います。




たしかこれは、Meditoranianだったと思います。ジューシーで具たくさんです!


こちらはKid's メニューのハワイアン!かわいい大きさ。


Tuesday, February 14, 2012

Sinfully the Best (チョコレート屋さん)

Sinfully the Bestというチョコレート屋さんは、Supergrocerの近くにあります。
店内は意外と広く、チョコレート以外にもピアスなどのギフトやジャム、ディップなどを販売していました。
そしてチョコレートはというと、見た目にも美しいデザインのチョコレートがたくさん!
フレーバーを聞いて味見して、好きなチョコを選ぶと、箱はどちらがいいですか、リボンはどちらがいいですか?などまるで日本のように色々セレクトする仕組みでした。(バレンタイン用と言ったので普段と少々違うかもしれません。)そして、接客も素晴らしかったです。
素敵なラッピングで、ギフトにまた利用したいお店です。







ギフトもたくさん!素敵な店内です。


きれいなチョコレートの数々。丁寧に説明してくれます!



私が購入したのは、4個セットのもので全部で$6.50くらいでした!(初回は10%OFFのようです。)

素敵なバッグまでついて、このままプレゼントしたいと思います。

Saturday, January 14, 2012

Hearts Gift Shop & Video Rentals (ギフトショップ&レンタルビデオ)

Hearts Gift Shop & Video Rentals (ギフトショップ&レンタルビデオ)

Alegria Cafeの2つとなりにあるこのお店は、店内の奥がビデオとDVDのレンタルとなっています。手前はギフトショップなのでたくさんのカードやジュエリーなどがあります。

奥まで進むとレンタルがあります。
DVDは、3days $3.99、ビデオは、3days $1.99と書いてありました。
以外に最近のものもあったので、時間があるときに覗いてみるのも面白いお店です。




Friday, January 6, 2012

Mini Donuts (ミ二ドーナツショップ)

Mini Donuts

Fisherman's Whalfから近いこのお店は、焼きたてのミ二ドーナツを売っています。

6個入りと12個入りに分かれていて、好きなフレーバーを選ぶと、クレープを包むようなカラフルなペーパーコーンで提供してくれます。
もちろん、できたてをすぐに食べられるようにです。

オススメをきいてみると、ココナッツとパウダーシュガー、シナモンシュガーというので、
私はシナモンとココナッツを半々で注文しました。
注文してからあっという間にできあがり、できたてはさくっとしてとても美味しかったです。

MAP





数席分、ソファーなどリラックスした椅子があります。ドリンクもあるので、カフェとしてもOK!


ドーナツが目の前で作られます!

こんな感じ。



私が注文したのは、上がココナッツ、下にシナモンが入っていました!

Thursday, December 15, 2011

Roberts Gallery & Gifts (ネイティブアーティストショップ)

Roberts Gallery & Gifts (ネイティブアーティストショップ)
このお店は、たぶん唯一のCanadian artistのギフトショップで
素晴らしい絵やジュエリー、本なども置いてあります。
ウォーターフロントに位置しているので、fisherman's wharfから歩いてすぐと便利です。
個人的に気になる絵本があります。それは絵が素晴らしくカナダの自然を絵本で表しているものでした。






Wednesday, November 23, 2011

KID SUPPLY Clothing (子供服)

KID SUPPLY Clothing (子供服)

子供服のお店と思って入ってみると、
子供から大人までたくさんの洋服が販売されています!
値段はそこまで安くはありませんが、質の良いジャケットや靴などが揃っています。
また、ママには嬉しい子供のプレイルームやオムツ替えできる場所、お手洗いまで揃っています。





DAISIES LADIES CLOTHING (デイズィーズ)

DAISIES LADIES CLOTHING (デイズィーズ)

看板も小さく少しわかりにくいお店ですが、

ブランドもののアパレルを取り扱うレディースブティックがあります。
ここは主に古着、シューズ、バッグを販売しているようですが、
商品はキレイに整理されていて、サイズ別のラックもありとても見やすいです。

ブランドものが多く、15ドル〜60ドルくらいのものが多くありました。
ドレスなども色々あるので、おもしろい場所です。

12131 First Avenue, Richmond, BC, V7E 3M1
604-271-9402




Sunday, November 20, 2011

Diplomat Bakery (ディプロマットベーカリー)

スティーブストンの中心から徒歩30分くらい歩くと、Diplomat Bakeryがあります。
ここのケーキはとても美味しいです!
個人的なオススメは、Diplomat Cake、ベーカリーならApple Strudolが美味しかったです。
テーブルもあるので、カフェとしても利用できますが、周りには特に何もないのでそのつもりで出かけると良いでしょう。

MAP











Apple Strudol