Showing posts with label 公園. Show all posts
Showing posts with label 公園. Show all posts

Tuesday, April 10, 2012

Garry Point Parkの満開の桜!

約200本の桜がきれいに咲きました!
細い桜の木もみごとにピンク色のお花がついて、まさにお花見に最適です。

やはり、桜を見ると日本にいるような気持になります。









全体はこんな感じ。

個人的なおすすめスポットはこのピクニックテーブル周辺です。


Monday, April 9, 2012

Steveston Park (コミュニティーセンター隣の公園)

Stevestonの公園は、広くて小さな子供から大きな子供まで楽しめる安全な遊具がたくさんあります。
ベンチもあるので、近くのマクドナルドでランチを買って外で食べたり、
帰りにコミュニティーセンターの図書館に寄ったり、
夏はウォーターパークで遊んだりと、週末には大勢の家族を見かけます。
写真は一番大きな滑り台の上から。

MAP - Moncton & No.1の近く




ボードウォークもたくさんある公園。

右側の電車の乗り物はとくに人気です。

こちらは、船の形をしたスペース。滑り台も付いています。奥にはウォーターパークがあります。

Monday, March 12, 2012

Stevestonの凧揚げおじさん

風の多い日、Garry Point Parkは凧揚げおじさんが数人表れます。
器用に操るのは見ているだけでも意外と楽しいものです。





Sunday, December 18, 2011

Garry Point Park (ギャリーポイントパーク)

Garry Point Park (ギャリーポイントパーク)
Stevestonといえばやはりこの公園です。
Cannery Museumから少し離れていますが、徒歩7分ほどで到着します。
昼間は、散歩やランニング、凧揚げをする人、船を見に来る人、夕方はサンセットを見に来る人など様々です。
近くには、日本庭園、桜庭園もあるので写真撮影にもよく使われます。

Garry Point Parkについて

桜庭園について


撮影の日はあいにく曇りでしたが、晴れの日の景色は最高に美しいです!

和歌山県人会より寄付された桜の木。春が楽しみです。




無料の駐車スペースもあるので、気軽に立ち寄れます。

Cannery Museum横のサイン。
夕方のGarry Point Park、散歩、ランニングをする人もたくさんいます。

ビーチエリア、水は汚染されているので犬はOKだけど、人は入れません。