Showing posts with label 景色. Show all posts
Showing posts with label 景色. Show all posts

Friday, August 3, 2012

Dykeをお散歩

家の近くのDykeの景色です。
夏は日が長くて、9時ごろに日が暮れます。
空が本当にきれいです。

MAP - Garry Point Park近く。





Wednesday, April 11, 2012

晴れの日のMoncton

キレイに晴れたので、Stevestonのメインストリート、Monctonを撮影してみました。


左側には私の良くいく雑貨屋さんがあります。

右側のCannery Cafeは、TVや映画の撮影に使われる有名なカフェ。

Steveston Park前の交差点。公園の桜の木もすこし見えました。

Tuesday, April 10, 2012

Garry Point Parkの満開の桜!

約200本の桜がきれいに咲きました!
細い桜の木もみごとにピンク色のお花がついて、まさにお花見に最適です。

やはり、桜を見ると日本にいるような気持になります。









全体はこんな感じ。

個人的なおすすめスポットはこのピクニックテーブル周辺です。


Monday, April 9, 2012

Stevestonの春

Steveston Museumの隣の桜が咲きました。
春はなんてやさしい色なんでしょう!


Boardwalk周りの景色

スターバックスの前の道をまっすぐ進む素敵な散歩道です。左側にはコンドミニアムと店舗ができる予定。楽しみです。

見晴らし台からの撮影!晴れてる日は山もはっきりと見えます!

私の好きな影ショット

Stevestonで有名なくじらツアー

Saturday, February 18, 2012

Scotch Pond近く

風のない日のScotch Pondの景色です。



Sunday, December 18, 2011

Garry Point Park (ギャリーポイントパーク)

Garry Point Park (ギャリーポイントパーク)
Stevestonといえばやはりこの公園です。
Cannery Museumから少し離れていますが、徒歩7分ほどで到着します。
昼間は、散歩やランニング、凧揚げをする人、船を見に来る人、夕方はサンセットを見に来る人など様々です。
近くには、日本庭園、桜庭園もあるので写真撮影にもよく使われます。

Garry Point Parkについて

桜庭園について


撮影の日はあいにく曇りでしたが、晴れの日の景色は最高に美しいです!

和歌山県人会より寄付された桜の木。春が楽しみです。




無料の駐車スペースもあるので、気軽に立ち寄れます。

Cannery Museum横のサイン。
夕方のGarry Point Park、散歩、ランニングをする人もたくさんいます。

ビーチエリア、水は汚染されているので犬はOKだけど、人は入れません。

Tuesday, November 8, 2011

Stevestonの港

Stevestonといえば、この絵です。
港と船、散歩が楽しい景色です。



Terra Nova Park (テラノーバ公園エリア)

StevestonのWest Dyke Trailを徒歩で50分ほど進むと、
Terra Nova Parkがあります。
ここは、空港が見えるので、飛行機好きの子供にも人気です。
晴れた日には、奥の山もはっきり見えて素晴らしい景色が楽しめます。

もちろん、散歩以外にも車でもParkingできます。
また、お手洗いもあるので便利です。

近くにある公園は、犬は入れませんが、木や池があって心地いい場所です。











Wednesday, October 19, 2011

Kuno Garden (工野庭園)

工野庭園

工野 儀兵衛は、カナダの移民の父と称され、
1989年、和歌山県人会により「工野ガーデン」が造園されました。

周りには、桜の木も数本あって、
春には素敵な桜を楽しむこともできます。

この前、地元の結婚式の写真撮影にも利用されていました。



Fisherman's Wharf (中央の港エリア)

周りは、レストラン、ギフトショップ、アイスクリームショップ、魚屋さんがあって、必ず人が通る場所!
写真にもおすすめの景色です!

中央の港エリア